楽天ミュージックのライトプランとは
楽天ミュージックには複数のプランが用意されており、本記事で取り扱うライトプランは、その名の通り月額500円と低く設定している代わりに、再生時間を30日間で20時間までの聴き放題に制限したプランです。
下記でライトプランと楽天ミュージックのその他のプランとの違いを詳しく見ていきます。
スタンダードプランとライトプランの違い
プラン名 | ライトプラン | スタンダードプラン |
月額料金 | 500円 | 980円 |
年額プラン料金 | 5,000円 | 9,300円 |
再生時間 | 30日間につき20時間まで (一部アーティストの楽曲は30秒再生のみ) | 制限なし |
無料トライアル | ◯ | ◯ |
オフライン再生 | ◯ | ◯ |
音質 | 最大320kbps | 最大320kbps |
配信楽曲数 | 1億曲以上 | 1億曲以上 |
プレイリスト作成 | ◯ | ◯ |
バックグラウンド 再生 | ◯ | ◯ |
ライトプランとスタンダードプランとの違いは、月額500円(年額5,000円)という低価格で提供している代わりに、再生時間を30日間につき20時間までに制限しているところです。
この上限を超えると、各楽曲は30秒間のみの再生となってしまいます。さらに、後述するように一部のアーティストの楽曲については、最初から30秒の再生しか許可されていません。
音質については、最大320kbpsとスタンダードプランと同様のクオリティで楽しめる他、オフライン再生やバックグラウンド再生、プレイリストの作成なども問題なく行えるので、再生時間の制限さえ問題なければコストパフォーマンスに優れたプランとなっています。
ライトプランを利用している人の口コミ
続いて、楽天ミュージック・ライトプランを利用している人の意見をチェックしてみましょう。
全体的にみても、多くの人がライトプランの料金の安さに満足している声が多かったです。
その反面、ライトプランでのみ再生が制限されているアーティストがあることについて不満を持っている声も散見されており、目当てのアーティストがライトプランでフル再生の対象外だったため、他プランまたは他サービスへの移行を検討している方もいました。
ライトプランの残り再生時間の確認方法
30日間で20時間までという制限があるため、ライトプランで聴ける残りの再生時間の確認は重要です。残りの再生時間の確認は以下の手順で行います。
[1] 楽天ミュージックアプリを開く
[2] 「ホーム」から画面左上のメニューボタンをタップ
[3] 「設定」から「アカウント情報」をタップ
[4] アカウントIDの下に残り再生時間として表示
オフライン再生モードが有効になっている場合、残り再生時間の確認が行えないので、チェック時はオフライン再生モードを解除してから行ってください。
表示される残り再生時間は30分単位で表示されるので、秒単位・分単位での細かい残り再生時間はわかりません。そのため、残り再生時間が30分になった場合には、実際の残り再生可能時間はそれよりも短くなっている可能性が高いのでご注意下さい。
楽天ミュージックのライトプランの良い点
月額500円で音楽ストリーミングを楽しめる
月額わずか500円という低料金で、音楽ストリーミングを楽しめるのは大きな魅力です。
ライトプランでも上位プランと同様、1億曲以上の豊富なラインナップの楽曲を聴けるので、そのコストパフォーマンスの高さは他のストリーミングサービスと比較しても際立っています。
年額プランの契約でよりお得に
ライトプランの料金は月額500円ですが、さらにお得に利用したい場合は、年額プランへの加入という方法があります。
年額プランでは、年額5,000円の料金でライトプランを利用でき、月額プランを1年間契約した際と比較すると、2ヶ月分安く利用できます。
月額プランでライトプランの使い勝手を確認した後、ライトプランの内容で満足できそうであれば年額プランに切り替えるのがおすすめです。
注意点として、年額プランに契約した場合、契約期間中に解約をしたくなったとしても、日割りや月割りで残りの期間の返金を受けられません。
そのため、ライトプランの使い勝手を把握していない段階でいきなり年額プランでの契約は後で後悔するリスクもあるのでご注意下さい。
楽天ミュージックのライトプランの悪い点
再生時間の上限
ライトプランの最大のデメリットは、30日間につき20時間までという再生制限です。この20時間を超えてしまった場合は、楽曲は1曲30秒のみの再生に限定されてしまいます。
30日間毎日音楽を聴く人であれば、1日辺り1時間も聴けない計算になるので、毎日音楽を楽しむというより、平日朝の出勤前の時間だけなど、音楽を聴く時間が限定的な人におすすめのプランです。
なお、端末内にダウンロードして、オフライン再生をした楽曲であっても月20時間の再生時間に含まれます。再生時間の節約と思ってオフライン再生で同じ楽曲を何度もリピートしたとしても、その再生回数分、残り時間は消費してしまうのでご注意ください。
余った再生時間の繰り越しは不可
その月の20時間までの再生時間を使い切らず余らせた場合であっても、翌月の再生時間として繰り越すことはできません。
そのため、月末に残りの再生時間が余っていた場合は、好きなだけ音楽を再生させて楽しむ使い方がおすすめです。
一部アーティストの再生制限
ライトプランを利用している場合、一部のアーティストの楽曲は30秒の試聴のみに制限されています。
制限対象には、国内外を問わず、人気なアーティストが含まれているので、万が一自分の聴きたいアーティストがこれに該当していた場合は残念に思ってしまうでしょう。
楽天ミュージックの公式サイトでは、ライトプランで再生を制限している有名アーティストの一部を公開しているので、契約前に一度チェックすることをおすすめします。
なお、このライトプランで制限されているアーティストの楽曲は、オフライン再生も不可になっているので、ダウンロードして楽しむこともできません。
ライトプランの無料トライアル期間を60日間まで延ばす方法
楽天ミュージックでは、いずれのプランでも通常30日間の無料トライアルを提供していますが、以下の手順を取ることでトライアル期間を60日間まで延長することが可能です。
なお、以下の手順でトライアル期間を60日間まで延長するには、必ず公式サイトを通して行う必要があります。iPhoneやAndroidでのアプリ内課金ではできないのでご注意ください。
更にこのトライアル期間中は、スタンダードプランと同等の機能となり、20時間までの再生制限や、一部アーティストの再生制限といったライトプラン独自の制限もなく楽しめます。
①キャンペーンコードを取得
楽天ミュージック公式サイトのキャンペーンページにアクセスし、キャンペーンページ下の「コードをコピー」をタップします。これで表示されたキャンペーンコードがコピーされます。
②無料トライアルに進む
キャンペーンページから「無料トライアルをはじめる」を選択します。楽天会員IDとパスワードでのログイン画面に移行するので、ログインします。まだ楽天会員でない場合は、この段階で新規登録を行います。
③支払い方法とプランの選択
登録画面で支払い方法とプランの選択画面になるので、希望する支払い方法を設定し、プランはライトプランを選択します。
プラン選択時にキャンペーンコードの入力欄が表示されるので、先ほどコピーしたキャンペーンコードを入力欄にペーストし、「適用」ボタンをタップしてください。
すべての手続きが正しく完了すれば、60日間の無料トライアル登録が完了します。最後に、楽天ミュージックアプリをダウンロードし、楽天会員IDでログインすることで、すぐにサービスを利用開始できます。
無料トライアル期間終了後の請求開始日に注意しながら、楽天ミュージックを制限なく楽しんで下さい。
よくある質問
ライトプランとその他のプランの基本的な違いは30日間につき20時間までという制限のみですが、一部ライトプランのみオフライン再生不可、もしくは楽曲のフル再生自体不可というアーティストも存在しています。
そのため、絶対に聴きたいアーティストがいる場合は事前にそのアーティストがライトプランでも試聴対象になっているかチェックすると良いでしょう。
ライトプランからスタンダードプラン等他プランへの変更は可能です。ただし、App StoreまたはGoogle Play Storeといったアプリ経由での登録の場合、一度解約手続きをしないと、プラン変更が行えません。
プラン変更を行った場合、新しいプランの適用は次回お支払い日として設定されている更新日となります。そのため、年額プランの場合は、プラン変更の適用が半年以上先という状況もあり得るので、変更時はご注意ください。
まとめ
楽天ミュージック・ライトプランは、コストを抑えて音楽のストリーミングサービスを楽しみたい人に最適なプランです。
30日間につき20時間という再生時間の制限や、一部アーティストでは30秒の試聴再生のみといった制限はありますが、これらのデメリットを許容できる人であれば、非常に魅力的なサービス内容となっています。
さらにお得に利用したい方であれば、年額プランで契約することにより、月額プランよりも年間で1,000円分よりお得に楽しむことができます。
この記事で説明したように、無料トライアル期間を60日間まで延長する方法もあるので、楽天ミュージック・ライトプランに興味があれば、ぜひとも無料体験を申し込んでみて下さい。